文書や図面などをデータでやり取りする際、「PDFファイル」という形式になっていることがありますよね。
WordやExcelなどの形式もある中、どうしてわざわざPDF形式になっているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回はPDFとは何か、その利点などを解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
▼PDFとは
PDFとはAdobeという会社がサポートを行っているファイル形式で、「Portable Document Format」の略です。
Adobe社の主力製品であるIllustratorやPhotoshopといった画像ソフトで作成したデータは、基本的にはそのソフトがパソコンに入っている者どうしでないと中身を見ることはできません。
しかしIllustratorやPhotoshopは価格が高いため普及率が低く、せっかくデータを送っても相手がそれを開く(見る)ことができない事例が多く発生します。
この時に活躍するのが「PDF形式」です。
■同じソフトが入っていなくてもデータを閲覧できる
PDFファイルを閲覧できるAdobeの「Acrobat Reader」は、今やほとんどのパソコンに標準装備となっていますし、ダウンロードも無料でできます。
IllustratorやPhotoshopのファイルだけでなくWordやExcelで作った内容も、PDF形式にしておけばお互いにストレスなく閲覧できます。
そのため図面などの画像資料を多用する業界では、他社とのデータのやり取りの際はPDFファイルにして送り合う慣習があるのです。
▼まとめ
協和技研株式会社でも図面のやり取りは基本的にPDF形式で行っていますが、他のファイル形式をご希望の方は遠慮なくご相談ください。
各フローに最も適したデータ授受の方法を用いて、作業をスムーズに進めていきましょう。